研数学館 トップページへ
財団紹介事業内容お知らせお問合せ交通案内サイトマップ

TOP > お知らせ > 第109回 算数・数学講演会のお知らせ
この講演会は終了いたしました。多数のお申込み、ご参加ありがとうございました。
 最新の講演会情報等(お知らせページへ)
テーマ : 算数授業力アップの実践と改善 −研数学館研究助成校の授業実践−
  • _時 : 平成28年2月20日(土)  午後1時20分〜4時40分
  • _所 : 一般財団法人研数学館 B館  (東京都千代田区西神田2-7-13
  • 参加費 : 無 料 (要申込・定員有)   
  午後1時20分〜4時40分    
    
 1.「コミュニケーションで創る算数」 
 ―数学的な思考力を育てる伝え合い―
荒川区立第一日暮里小学校  校  長:羽中田 彩記子先生:
___
報  告:難波 真由美先生、他5名:
 問題解決型の算数学習の中で、特に検討場面に焦点を当て、根拠を明確にして自分の考えを伝え、話し合い、互いの考えを深めることを通して数学的な思考力や表現力を高めたいと考えました。そのために「提示する問題」「検討場面での発問」等を工夫し、学習意欲を高める授業づくりを進めました。実践後検討を重ねたモデルプランを基に報告します。
 
 2.アクティブラーニングと算数授業づくり 
座談会 お茶の水女子大学附属小学校 教諭:
榎本明彦先生
渋谷区立猿楽小学校 校長:
盛永裕一先生
目黒区立東山小学校 主任教諭:
大村英視先生
司会        青山学院大学 教授:
坪田耕三先生
 これからの時代に望まれる「主体的・協働的学び」として「アクティブラーニング」が言われています。このことを現場ではどのように受けとめ、どのように実践していったらよいかを具体的に考えてみたいと思います。
 
 3.「切って、はって、算数力」(その2)
講師 : 青山学院大学 教授:
坪田 耕三先生
 隔週で朝日新聞に連載している「切って、はって、算数力」の内容を使って、教材づくりのいくつかを参会の皆様と一緒に考えてみたいと思います。新聞記事(解説)と、その説明の動画付です。
 
※ 参加ご希望の方は、こちらよりお申込みください。折り返し参加票をお送り致します。
※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。
※ 会場の都合上、定員に達しましたら締切とさせていただきます。

Copyright(C) Kensu Gakkan Foundation. All Rights Reserved.