TOP › お知らせ › 算数教具活用支援システム(教具購入補助)

研数学館では、理数教育のさらなる発展を目指し、現場での教育に熱心な先生方を応援するため、各種教具の活用支援システムを設定いたしました。
本システムは、学校園の算数教具購入に際し、研数学館が補助金を提供するものです。ご利用の条件として、教具の「活用事例報告書」を研数学館へご提出頂くものとします。
はじめにこちらをお読みください


  • 平成24年度企画  ただいま準備中です。
平成23年度企画  対象教具が選定出来ず、実施を見送らせて頂きました。
平成22年度企画  終了いたしました。
平成21年度企画  終了いたしました。
    【 はじめにお読みください】 
  • 算数教具は年度毎に研数学館が選定します。
  • 補助金を適用した価格の教具を学校園で購入して頂く形になります。金銭を提供するものではありませんのでご注意ください。(システムご利用の流れ)
  • 本システムをご利用いただく条件に、活用事例報告書をご提出いただきます。
    (お申込みについて)
  • 原則、「学校園」でのお申込み(学校長名での発注)に限らせて頂きます。
    個人で私費購入をご検討の先生は、お問い合わせの上ご相談下さい。
  • お申込み方法は、郵送のみとさせていただきます。
    (活用事例報告書)
  • 原則として、教具到着から6ヵ月以内に活用事例をご報告いただくものとします。
  • 報告書は、A4版で2枚からとさせて頂きます。(書式・枚数に制限はありません)
    要領は、書式(例)に記載しております。こちらからダウンロードして下さい。
  • 活用事例の報告書はE-mailでデータ(WORD,一太郎,PDF)をお送り下さい。
    郵送でも構いませんが、E-mailでご提出いただけると大変助かります。
  • ご提出いただいた書類の返却はいたしません。
    (その他)
  • 教具活用事例の共有、普及を図る目的で、報告書を当財団ホームページや印刷物で利用し公開 することがございます。( 学校名等の表記例: 「東京都公立K小学校」)

[お問合せ先]  財団法人研数学館 算数教具活用支援係
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-15
(TEL)03-3263-6736  (FAX)03-3230-4029  (EMAIL)info@kensu.or.jp
  • 平成23年度企画 (PDF)
    ただいま準備中です
  • 書類ダウンロード
    報告書式(例)等
  • 活用事例報告書
  • - H.22 パターンブロック
  • - H.21 百玉そろばん
  • 【過去の企画】(PDF)
  • - H.21 「百玉そろばん」
    (2009/11〜2010/6)
  • - H.22 「パターンブロック」
    (2010/12〜2011/8)


※ PDFをご覧になるには

Copyright©KensuGakkanFoundation.AllRightsReserved.