|
3.やってみましょうハンズオン・マス(2) −円形ジオボードで楽しく九九覚えよう−(50分) |
|
ハンズオン・マス研究会 : 横須賀市立大塚台小学校 教諭 | 長谷川貴子先生 | |
|
|
|
| やってみたいけれども紙に書いて学習していた円形ジオボード(ドット10)を、今回は簡単
に作れる方法で、一緒に作ります。手で操作しながら、かけ算九九を覚える楽しさを体験しまし
ょう。そして、九九表と円形ジオボードに描かれる図形を結びつけて、かけ算九九のきまりの美
しさを楽しんでいただきたいと思います。 | |
|
|
|
|
|
|
4.やってみましょうハンズオン・マス(3) −パターンブロックで授業を豊かに(高学年)−(50分) |
|
ハンズオン・マス研究会 : 練馬区立泉新小学 校諭 | 川野由紀子先生 | |
|
|
|
| 「高学年でのパターンブロックの活用の仕方がよく分からない。」こんな方に必見の講座です。
パターンブロックはその特徴から、多様な領域で活用できる教具です。ここではブロックの形の
美しさを生かした図形学習における活動と、「赤は黄色の1/2」などのブロックの特徴を利用した
学習内容を提案します。 | |
|
|
|
|
|
|
5.ものづくりの算数(50分) |
|
|
|
| 「ものづくりの算数」は、子どもの理解の手助けになりますし、また、学ぶ意欲を喚起することにつながります。例えば、正四角錐(底面が正方形で、4個の側面が正三角形のピラミッド)と、正四面体(ピラミッドの側面と同じ大きさの正三角形が4個)を作り、その側面同士をつなぐと、何面体ができるでしょう。論理的には、(5面−1面)+(4面−1面)=7面体になると想像できます。しかし、実際に、このような立体を作ってみると思いもよらない現象が起こります。こんな「ものづくり算数」を皆さんと一緒に楽しみたいと思います。 | |
|
|