研数学館 トップページへ
財団紹介事業内容お知らせお問合せ交通案内サイトマップ

TOP > お知らせ > 第93回 算数・数学講演会のお知らせ
この講演会は終了いたしました。多数のお申込み、ご参加ありがとうございました。
 最新の講演会情報等(お知らせページへ)
テーマ : 算数・数学教育における授業改善の方策
  • _時 : 平成26年10月19日(日)  午後1時20分〜4時40分
  • _所 : 一般財団法人研数学館 B館  (東京都千代田区西神田2-7-13
  • ※ H.25年9月より講演会の開催場所が変わっておりますのでご注意下さい。
  • 参加費 : 無 料 (要申込・定員有)   
  午後1時20分〜4時40分    
 1.子どもたちの意欲と力をはぐくむ算数・数学の授業について考える
講師 : 福島大学 教授:
森本 明先生
 算数・数学の授業で子どもたちの意欲と力をはぐくむということについて考えてみたいと思います。小・中・高等学校の具体的な授業過程を取り上げて、その過程における子どもたちの学びの事実や学びを創る教師の役割を掘り起こし、日々の授業を振り返り、これからの算数・数学の授業改善で大事にしたいことは何か、探ってみたいと思います。
 
 2.教科書をアレンジして授業改善の方策をさぐる
講師 : 筑波大学附属小学校 教諭:
盛山 隆雄先生
 そもそも教科書とは何か。教科書を使って創造性を培う算数授業をどのようにつくるか、といったことについて考え、授業改善の方策をさぐります。教科書を使った授業の工夫は、大きく2つの方向があります。1つは、教科書教材をどのようにアレンジするかです。もう1つは、教科書自体をどのように用いるかです。いくつかの事例を通して考察します。
 
 3.ハンズオン・マスを取り入れた授業の推進
講師 : 青山学院大学 教授:
坪田 耕三先生
 日常の事象と関連付けた授業や、体験的活動を重視した授業、あるいは、オープンエンドの授業や問題作りの授業などは、学習指導要領解説にも提示されているところです。小学校の授業には今以上にハンズオン・マス(体験的算数活動)の精神で具体的なイメージを持たせることを奨励したいと思います。そのための具体例を紹介してみたいと思います。
 
※ 参加ご希望の方は、こちらよりお申込みください。折り返し参加票をお送り致します。
※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。
※ 会場の都合上、定員に達しましたら締切とさせていただきます。

Copyright(C) Kensu Gakkan Foundation. All Rights Reserved.