|
3.やってみましょうハンズオン・マス(2) −ジオボードで「量と測定」− (50分) |
|
講師 : ハンズオン・マス研究会 福岡八重子先生(青山学院大学非常勤講師) | |
|
|
|
| 子どもの発想が豊かに広がるジオボードを手作りして、お持ち帰り頂きます。鉛筆と消しゴムを使わないから、考えた事をジオボード上でどんどん試行錯誤できます。今回は「量と測定」の中から、面積の等積変形に焦点を当てた活動を子どもの気持ちになって一緒に行います。その他にも、ハンズオン・マス研究会で作成した各学年での活用例も紹介します。
| |
|
|
|
|
|
|
4.やってみましょうハンズオン・マス(3) −折り紙で考える・・全体を1としたら−(50分)
|
|
講師 : ハンズオン・マス研究会 吉田映子先生(杉並区立高井戸第三小学校) | |
|
|
|
| 「全体を1とみると・・・」という見方は、言うと簡単ですがなかなか子どもが身につけることの難しい見方です。折り紙を使って面積を考える事を通して、「全体を1と見ると・・・」という見方に迫ります。「こんな求め方があったんだ!」と、その見方のよさを体感できたら、割合の理解もきっと深まることと思います。
| |
|
|
|
|
|
|
5.「切って、貼って、算数力」 (50分) |
|
|
|
| 朝日新聞隔週連載の『切って、はって、算数力』を基に参加の皆様とともに作業的活動をしたいと思います。この記事と一緒に流される動画もご覧いただき、教材として五感を駆使して納得するためにはどのようにしたらいいかを探ります。以前にも一度、このセミナーでご覧いただきましたが、今回のものは、その次のものです。ご期待ください。
| |
|
|