|
1.ちょっとした一言、さりげない一言が子どもを変える(60分) |
|
講師 : 明星学苑教育支援室長兼明星大学客員教授: | 細水保宏先生 | |
|
|
| 授業で一番大切にしていること、それは教室の「空気」。この「空気」づくりこそ学級づくりである。「はてな?」「なるほど!」「だったら、〜」による授業の創り方と、空気を変える「ちょっとした一言」「さりげない一言」のかけ方を紹介します。
| |
|
|
|
|
|
|
2.学級づくりに生きる算数授業(60分) |
|
講師 : 筑波大学附属小学校 教諭: | 盛山 隆雄先生 | |
|
|
| 算数の授業の発表から検討場面は、学級づくりのための材料の宝庫です。なぜなら、誤答が登場したり意見の対立が起こったりするからです。 問題が起きた時こそ学級づくりのチャンスととらえ、その対応の仕方などを考察してみたいと思います。
| |
|
|
|
|
|
|
3.算数を学ぶことの意味を考える―教材づくりのアイディア―(60分) |
|
|
|
| 子どもが教室で一緒に学ぶということの意味について考えたいと思います。願いは、「覚える算数」から「考える算数」の体験そのものです。そのための教材づくりのアイディアもいくつか紹介したいと思います。
| |
|
|