|
1.物づくりを通して図形センスを磨く「ヨージオメトリー」の展開 |
|
講師 : 神奈川県藤沢市立第一中学校校長: | 大野寛武先生 | |
|
|
| ヨージオメトリーとは「つまようじ」の「ジオメトリー」という造語です。グルーガンで爪楊枝を接着すると空間図形を簡単につくることができます。できる図形は自由な辺構造のため、子どもたちは試行錯誤しながら多様な空間図形をつくることができ、また、観察しやすいため、様々な発見が可能です。物づくりを通して図形センスを磨くことが可能です。
| |
|
|
|
|
|
|
2.子どもが夢中になり、数学的な見方・考え方を育てる面白教材 |
|
講師 : 筑波大学附属小学校 教諭: | 盛山 隆雄先生 | |
|
|
| 数学的な見方・考え方を育てることは、次期学習指導要領においても重視されます。子どもが筋道を立てて考えたり、論理的に考えたりする面白い問題を、単元の中でどのように位置づけ、実際の授業でどのように展開したかをご紹介します。
| |
|
|
|
|
|
|
3.ハンズオン・マスにおける教具の在り方 |
|
|
|
| 子どもの想像力を喚起する作業的・体験的な活動は大切です。そのことの具体を授業を通した事例として紹介したいと思います。また、授業に役立つ様々な教具もあるので、時間があればそれらも紹介してみたいと思います。
| |
|
|