|
1.指導力のある教師の知っていること |
|
講師 : 赤坂 真二先生(上越教育大学教職大学院教授) | |
|
|
| 研修会で学んだように、本に書いてある通りに実践しても、うまくいかないという場合があります。授業は、教材をよく知り指導法を勉強したからといってうまくいくわけではありません。指導力の高い教師は一体何を知っていて、何をしているのでしょうか。効果的に指導する教師の実践していることを分析し、自分にできることを共に考えます。
| |
|
|
|
2.教科の中で学級経営を |
|
講師 : 細水 保宏先生(明星学苑教育支援室長兼明星大学客員教授・明星小学校校長) | |
|
|
| 学級づくりは、教師の人間性が大きく現れます。どのような子どもたち、学級を創っていきたいか、その望ましい姿をもつこと、子どもたちを的確に捉え、それぞれに応じて対処できる力を持つこと、保護者との信頼関係の絆をしっかりと持つこと、そして、何より授業力を鍛えることが大切と考えます。算数の授業づくりを通して、学級づくりのポイントを考えていきます。
| |
|
|
|
3.学級経営で大切にしていること |
|
講師 : 盛山 隆雄先生(筑波大学附属小学校教諭) | |
|
|
| 学級経営として何を大切にしていますか?と聞かれたらどう答えますか。学級経営は、子どもと保護者全員が学校の教育活動を通して幸せに過ごせるための教師の働きかけです。
私が実践してきた学級経営の具体をご紹介し、学級経営で大切にすべきことについて参加した先生方に考えていただければと思います。
| |
|
|