|
- 1.「数学的活動」で楽しさの質を変える
- (筑波大学附属小学校 3年生「ひき算・小さく、小さく、小さくな〜れ!」の授業公開)
|
|
授業 : 明星学苑教育支援室長兼明星大学客員教授・明星小学校校長: | 細水 保宏先生 | |
|
|
| 数量や図形の不思議さ、数理的処理のよさや美しさに触れる機会を増やす「数学的活動」は、算数の楽しさ、おもしろさの質を変えることができ、算数好きを増やす特効薬になる。「はてな?」から「なるほど!」、そして、その先を見てみたいと思う「だったら、〜」の心が、問題解決力だけでなく、問題発見力や問題追究力を生み出すと考えている。授業づくりでは、この質の変容を大切にしたい。
| |
|
協議・講評: 筑波大学附属小学校教諭 | 盛山 隆雄先生 | |
筑波大学附属小学校教諭 | 森本 隆史先生 | |
| | |
|
|
|
|
2.教科書教材をアレンジした授業 |
|
|
|
| 3年生の量分数の授業や5年生の円と正多角形、見積もりの授業など、教科書教材をどのようにアレンジし、どのように授業を展開したかについてご紹介します。
教科書教材のアレンジの仕方がわかってくると、子どもをより意欲的に学ばせたり、ねらいをよりよく達成したりすることができます。教科書教材のよさを生かして楽しく授業づくりに取り組んでみませんか。
| |
|
|