研数学館 トップページへ
財団紹介事業内容お知らせお問合せ交通案内サイトマップ

TOP > お知らせ > 第157回 算数・数学講演会のお知らせ
 【セミナーの中止について】
新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、
「2月23日講演会」、「3月8日講演会」、「3月20日ビデオ講演会」を中止とさせていただきます。
本セミナーをお待ちいただいた皆様には、直前での中止の決定となりましたことをお詫び申し上げます。感染症の拡大防止、皆様の安全確保のため、ご理解のほどお願い申し上げます。(20/02/20)
テーマ :算数授業力アップの実践と改善 −研数学館研究助成校の授業実践−
  • _時 : 2020年2月23日(日)  午後1時20分〜4時40分
  • _所 : 一般財団法人研数学館 B館  (東京都千代田区西神田2-7-13
  • 参加費 : 無 料 (要申込・定員有)   
  午後1時20分〜4時40分    
 
 1.知識や自分と他者の考えを比較・関連付けて考え課題を解決する児童の育成
墨田区立錦糸小学校     校長:伊藤 康次先生
発表:安西 由香里先生、他3名
 外国につながりのある児童が多く在籍する本校では、これまで多くの子供が学習内容を理解し、楽しむことを目指してユニバーサルデザインの考え方を取り入れた授業改善に取り組んできました。今年度は、算数科を通して自分の経験や考えを他者のものと比較したり、関連付けたりしながら学ぶ子供の姿を目指し、進めた研究の実践報告をいたします。
 
 
 2.子供一人一人が夢中になって学び、考え表現する楽しさを味わう算数授業づくり
目黒区立八雲小学校     校長:長谷 豊 先生
発表:市川 美也子先生、他4名
 算数が大好きな子供たちを育てたい、子供たちが夢中になって学ぶ算数授業をしたい、それが本校の研究の最大目標です。その実現のために、新学習指導要領の趣旨を踏まえ、「子供の問いを引き出し、めあてに繋げるしかけづくり」「考えたい、伝えたいと思えるような学習過程の構築や問いかけ、問い返しの工夫」など、八雲小の『八』にからめた授業改善の8つの手立てについて、実践事例をもとに報告します。
 
 3.新しい教材の開発:数学的活動で、楽しさの質を変える
講師 : 細水 保宏先生(明星学苑教育支援室長兼明星大学客員教授・明星小学校校長)
 「できる」「わかる」はもちろん大切ですが、「算数がおもしろい!」と感じるかどうかが算数 の力の伸びに大きく影響してきます。数量や図形の不思議さ、数理的処理のよさや美しさに触れ る機会を増やす数学的活動は、算数好きを増やす特効薬になるはずです。そこで、子どもが活動 に熱中する要因を探りながら、新しい教材開発や教科書教材のアレンジの仕方を考えてみます。
 
※ 参加ご希望の方は、こちらよりお申込みください。折り返し参加票をお送り致します。
※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。
※ 会場の都合上、定員に達しましたら締切とさせていただきます。

Copyright(C) Kensu Gakkan Foundation. All Rights Reserved.